群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

10月28日 文化祭キッチンカー

10月27日 文化祭チラシ

 チラシを作成しました。
 配布は、11月の広報配布時、全戸(毎戸)配布します。

🔶10月27日 無料!パソコン廃棄

🔷10月27日 お神札の頒布12.14

🔶10月25日 ふれあいサロン

 10月24日(金)開催結果

🔷10月24日 市民運動会・中止

東地区体育協会より、運動会中止の連絡がありました。

関係者は、この後の対応についてリンク先を確認ください。

🔶10月23日 市民運動会26日(日)

 当日の主な時間割などを掲載

🔷10月20日 シルバークラブ11月

🔶10月20日 健康教室

10月1日(水)東公民館で開催
腰や膝の痛が心配な方へ

🔷10月19日 文化祭申込書

申込書をダウンロード可!

🔶10月19日 東分館ニュース11月

🔷10月19日 国勢調査回答期限延長

🔶10月16日 運動会情報・更新

東地区市民運動会の集合時間、雨天時の連絡方法などを追記

運動会のチラシの他、競技の説明などを追記

🔶10月10日 電気工事・3件

●11月17日(月)~28日(金)

 2丁目7組の南西角(稲荷新田町との境界)

●11月24日(月)~28日(金)

 ひまわり公園北側の道路

●12月1日(月)~5日(金)

 1丁目1番地2の北側~済生会前橋病院方向

🔷10月7日 ふれあいサロン10月

🔷10月2日 救急車呼ぶ?・相談

群馬県全域で、「#7119」運用開始。

救急

救急関係(お役立ち情報⇒救急)

🔶10月1日 お知らせ・他

育英短期大学・公開講座(10月開催)「子ども向け」

防犯用具費用一部補助

見守り・防犯連携 始動!

コンパクトシティー説明会(10月)

東地区市民運動会チラシ(10月26日[日])

🔷9月30日 広報回覧関係更新

11月の予定[PDFファイル/221KB]

ミニ広報紙10月号 [PDFファイル/2MB]

🔶9月28日 清掃当番アイコン追加

広報の内容が1か月先のため、当月の『清掃当番』を把握するのが大変という声に対応してみました。

表現など、できる範囲で改善しますので、ご意見下さい。

🔷9月28日 シルバークラブ10月

🔶9月28日 ふれあいサロン実施報告

🔷9月25日 おおとね食堂

11月のおおとね食堂は、1日(土)に変更になりました。

🔶9月25日 高齢化資料追加

🔷9月23日 運動会情報更新

プログラムに変更があります。

会場の駐車場がありません。徒歩・自転車・送迎などで、ご参加下さい。

🔶9月19日 注意:国勢調査のかたり

🔷9月19日 書類配布20日(土)開始

国勢調査書類の配布が、9月20日(土)から始まります。

回答は、10月8日(水)まで。

調査対象日は、10月1日(水)です。

🔶9月19日 カレンダー表示変更

よくつかうアイコン「重点・行事・関連の予定」の表示:祝日の色分けに成功。

🔷9月17日 スケジュール

有価物回収のスケジュール表を追加。

有価物回収の中止および延期無し(台風級を除く)を周知。

🔶9月13日 おおとね食堂

次回、10月のおおとね食堂は、4日(土)に変更になりました。

🔷9月13日 少し見え方変更

ごみ廃棄:不法投棄などを追加

資料室:過去のイベント、最新の関連情報など

🔶9月11日 国勢調査

🔷9月11日 図書館東分館10月号

🔶9月11日 敬老会準備中

🔷9月7日 こどもの事故防止

「東子育て・親子支援講座」開催(9月3日)

こどもの事故防止

🔶9月6日 一時受付停止・マイナンバーカード関係手続き

  各支所・市民サービスセンターにおいて、

  一部日程(9月10日・12日・17日)

停止される手続き及び受付停止場所等

🔷9月6日 保健推進員から

  シニア元気アップ教室

  まえばしウォーキングチャレンジ

🔶9月6日 生活支援パートナー

  相談窓口

🔷9月1日 ヒルクライム9月28日

🔶9月1日 みんなで考える10月4日

「みんなで考えるまえばしの公共交通」 開催!

🔷9月1日 ふれあいサロン9月26日

🔶8月31日 防災週間8月30日~

🔷8月31日 広報回覧関係更新

10月の予定[PDFファイル/229KB]

ミニ広報紙9月号 [PDFファイル/1MB]

🔶8月29日 ミニ祭り8月30日(土)

🔷8月26日 ホーム画面・若干変更

公民館施設予約表が有った場所に、カレンダーアイコンを置きました。

🔶8月23日 東地区市民運動会

【日時】10月26日(日)開会式9:00~

🔷8月19日 シルバークラブ9月行事

🔶8月19日 総合消防訓練報告

大利根町など、市境に近い場所から携帯電話で119番通報した場合、高崎市の消防センターにつながる可能性がありますが、転送してもらえます。

この転送に数秒?の間が空くので、承知して置いて頂きたいとのことでした(周知・拡散希望)。

🔷8月14日 東公民館(図書館東分館ニュース9月号)

🔶8月14日 小型充電池の処分方法

🔷8月13日 大利根町ミニ祭り開催

🔶8月12日 本日、詐欺電話多数

前橋警察管内で、警察官を騙る者からの電話が多数かかってきているようです。

◆8月12日 予定変更・追加

(1)シルバーサロンの日程変更

9月1日(月)を翌週の8日(月)に変更

(2)ベンリーさんの相談会

9月5日(金)9:00~12:00

大利根町公民館・1階ホール。

「代行サービス承ります」[PDFファイル/808KB]

(3)自治会本部役員専用を更新(8月30日対応)

🔶8月8日 敬老会準備の内容をチーム大利根のイベント状況に掲載しました

◆8月7日 ホーム画面を変更しました(ホームページ担当が編集可能なアイコン類を追加)