群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

チーム大利根

おおとねふれあいサロン

地域の交流の場を提供します。

開催日程は原則として毎月第4金曜日 午後1時30分~午後3時まで実施しています。

3月28日(金)午後『私の人生ノート』

3月28日(金)午後1時30分~ 大利根町公民館で開催。

桃の節句も過ぎましたが、みなさんお変わりありませんか。

3月のふれあいサロンは、前橋市医師会の方を講師にお迎えして「私の人生ノート」をテーマに実施します。
万一の場合でも、しっかり自分の意志を伝え、最後まで自分らしくあるために、医療・介護などへの希望を一緒に考えて行きましょう。

ご案内_令和7年3月[PDFファイル/124KB]


過去のふれあいサロン

令和7年2月28日

『ひなまつりコンサート』

「奏で隊」による大正琴の素敵な演奏と楽しい進行であっという間に時間が過ぎて行きました。
桜餅と、民生委員手作りチョコも好評でした。

【実施状況】


令和7年1月24日

『新年会』

甘〜いお汁粉を食べて、有田さんと吉田さんの余興をたのしみ、ビンゴやカラオケを歌って盛り上がりました。

【実施状況】


令和6年12月20日

『クリスマス会』

寸劇「黄門様のクリスマス~大利根町代官の悪事をあばけ~」とクリスマスソングを歌って、盛り上がりました。

【実施状況】


令和6年11月22日

沖縄唄三線うりずん

「沖縄唄三線うりずん」の吉田さんをお迎えしました。三線の音にあわせ、皆さんと一緒に歌って楽しみました。
また、沖縄の太鼓や三板(サンバ)の体験やカチャーシーも教えてもらいました。

【実施状況】


令和6年10月25日

秋のコンサート

ひまわり楽団からノッポさんとクララさんをおまねきし、「秋のコンサート」と切り絵を

60人を超える皆さんと一緒に楽しみました。

【実施状況】


令和6年9月27日

つまずき転倒予防 転ばない体作り

百歳体操を学びました。

【実施状況】


令和6年7月26日

駐在さんの防犯教室

詐欺の手口と対処方法を学びました。

【実施状況】


令和6年6月28日

ヤクルト健康教室 -夏バテと熱中症予防-

夏を元気に過ごす方法を楽しく学びました。

【実施状況】


令和6年5月24日

和楽器の世界

三味線や尺八で楽しく歌いました。

【実施状況】