群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

お役立ち情報

東地区市民運動会

🔵開催日時:10月26日(日)

開会式9:00~、閉会式14:05~。14:30終了。

🔵場所:箱田中学校グラウンド

🔵参加資格:東地区自治会在住者及び東地区にルーツのある者(出身者とその家族)

🔴運動会のプログラムを10月1日付け広報配布時に、毎戸配布(全戸配布)済み。

選手募集

プログラム

競技内容・参加条件・選手登録

令和7年度_第62回東地区市民運動会_出場選手名簿[PDFファイル/5MB]


(3)未就学児かけっこ (5名程度)

大利根町体育推進委員会(東地区体育協会関連)

主として、東地区体育協会関係の内容を掲載します。

(文責:常任委員[大利根町]=大利根町体育推進委員会 代表)

令和7年度・東地区体育協会行事計画

提出資料(事務局宛て)

提出期限:9月19日(金)

令和7年度 第62回東地区市民運動会 係員報告書[PDFファイル/72KB]

提出期限:10月26日(日)午前8時00分

令和7年度 第62回東地区市民運動会 出場選手名簿[PDFファイル/5MB][9/19変更]

東地区市民運動会

実施要項

時間割が、昨年より30分遅れに変更。

参加資格を東地区にルーツのある者(出身者とその家族)まで、拡大。

★大利根町に住んでいたことのある方とその家族まで、参加可能です。

プログラム(午前9時~午後2時05分)

(指導者欄:個人情報は削除)

🔶午後のプログラムが変更になっています。

🔶種目4:「未就学児かけっこ」も事前募集します(5名程度)。

【当初は、当日参加募集予定でしたが、ある程度の参加者(各町5名前後)が必要と思われるため】

🔵種目の(4)、(5)、(7)、(8)、(9)、(11)、(13)、(14)の参加者や競技内容などは、次の資料を参照下さい。

令和7年度 第62回東地区市民運動会 出場選手名簿[PDFファイル/5MB][9/19変更]

テントの位置(大利根町は、11番)