群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

各種団体紹介

大利根町子ども育成会

前身の大利根町子供会育成会は、昭和44年6月1日発足しました。

 現在は、大利根町自治会の一部として「大利根町子ども育成会」の名称で活動しています。

 大利根町に居住する小学1年生から6年生の児童及び保護者で構成されています。

本会の事業

育成会では、子どもたちが毎日安全に通学できるよう、登校班の編成や旗振り当番表を作成しています。

 大利根町子ども育成会では、代々6年生の保護者が育成会の役員を引き受けています。

少子化(令和6年度小学生は増加)や、共働きのご家庭がほとんどであることから、役員の仕事を簡略化したり、無駄を省く工夫をしたり、できる限り負担を減らす努力をして運営しています。

役員

本会の役員は、次のとおりです。 

 会長       眞 塩  春 映

 副会長      日 高  有 子

 副会長      堀 越  さや香

 書記       綿 貫  真 恵

 会計       金 子  恵理子

 一丁目地区委員長 今 井  菜 奈

 二丁目地区委員長 小 池  絵 理    

 会計監査     都 筑  尚 美

 会計監査     小 林  伊代子    

年間行事予定

令和7年度 大利根町子供育成会 年間行事事業計画[PDFファイル/488KB]