お知らせ
東地区市民運動会
第62回東地区市民運動会:中止!
24日(金)午前10時頃、東地区体育協会より、10月26日(日)の運動会は、中止の旨、連絡がありました。
雨天中止の連絡は、当日朝の予定でしたが、
「天気予報によると日曜日が雨であるため早めに決定した」とのことです。
なお、前日の土曜日に大量の雨が降った場合、当日のグラウンド使用がNG となるため、日曜日に晴れても、運動会中止となります。
従いまして、明日25日(土)に予定されていた会場準備などは、すべてキャンセルとなります。
🔶東地区体育協会への対応は、無し。
🔵大利根町体育推進員関係は、「運動会中止の場合」モードで対応をお願いします。
大利根町体育推進委員および準備対応者様へ
🔵【大利根町体育推進委員の方】
会議で説明のとおり、「運動会中止の場合」の対応をお願いします。
10月26日(日)午前11時頃~12時頃、大利根町公民館ホールへ集合して下さい。
🔶【残念会へ出席予定の方】
10月26日(日)午後6時、大利根町公民館ホールへ集合して下さい。
🔵【登録選手への連絡】
受付された方を中心に、「中止の連絡」と「残念会の出欠」の確認をお願いします。
以下参考
🔵開催日時:10月26日(日)
開会式9:00~、閉会式14:05~。14:30終了。
🔵場所:箱田中学校グラウンド
🔵選手資格:東地区自治会在住者及び東地区にルーツのある者(出身者とその家族)
運動会当日

2025令和7年_運動会当日_1022[PDFファイル/287KB]
選手および支援者の方へ
🔴駐車場が有りません(徒歩、自転車、送り迎えなどでご来場ください)
🔵開会式:9時00分~
8:20までに、大利根町のテント(11)に集合
8:30 から、グラウンドに集合
町のプラカードの置いている場所へ
※開会式には、可能な限り、来ている人が、グラウンドに整列してください。
(ラジオ体操などの準備体操を予定しているので、不都合な方は、テントに居て下さい)
🔴トイレ:南門付近に仮設トイレを設置
雨天中止の場合
東地区体育協会から午前7時までに連絡が来ます
・関連者に連絡(LINE、電話など)
・このホームページに、運動会中止を掲載![]()
今回の変更点(4)
[1]選手の参加資格を変更
町にルーツの有る人OK
(他の地域に住む家族もOK)
[2]小中学校のマーチング、吹奏楽団は、無し
今期は、毎週イベント続きのため
[3]トイレは、南門付近に仮設トイレを設置
中学校の校舎内は、使用できないため
[4]一般の駐車場無し
近隣の学校で、記念イベントがあるため
選手募集
🔶締切:10月14日[火]
10月1日配布開始・全戸配布版の「第62回東地区市民運動会」のチラシをご確認下さい。
ご都合のつく方は、ぜひ応募してください。
🔶「未就学児かけっこ」の募集
当日飛び入り参加も可能ですが、事前の応募をお願いします。
(参加賞あり)
🔵応援の人数制限は、ありません。
🔴駐車場がありません。徒歩・自転車・送り迎えなどでご参加・応援下さい。

関係情報





令和7年度_第62回東地区市民運動会_出場選手名簿[PDFファイル/5MB]
会場案内
開催会場:箱田中学校 グラウンド
大利根町のテントは、11番(南側・やや西)です。