群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

お知らせ

前橋市大利根町

粗大ごみ・各組届期限5月18日(日)

家庭の粗大ごみ集団回収について

家庭の粗大ごみ集団回収では、前橋市へ粗大ごみの予定数量を提出する必要が有ります。

届けを提出された世帯で、若干の増減は、問題ありませんが、

全く届けが無く、当日搬入される世帯は、想定していません(対象外)。

粗大ごみを集積場所に出される予定の有る世帯は、必ず、届け(回覧の表に記入)て下さい。

(前橋市へは、届け出の集計後、若干割増しの上、提出していますが)

★粗大ごみで、何を出したらよいかわからないと当日言われる方が、毎年いますが、届けの用紙に記載の通りです。不信な場合は、当該世帯の粗大ごみの集積所への持込をお断りする場合があります。


大利根町公民館への提出期限(5月18日[日])

各組から大利根町公民館への提出期限(5月18日[日])

(締切りを遵守して下さい)

★締め切り後、早々に集計し、前橋市へ届ける必要があるため。

大利根町公民館申告受付状況(5月12日[月]時点)

粗大ごみの申告集計(5月12日時点)約半数の組から受領しています。[PDFファイル/131KB]

粗大ごみの申告集計(5月12日時点)約半数の組から受領しています。


集積日時

令和7年6月8日(日)、9日(月)午前9時から午後6時

集積場所

大利根町公民館の駐車場

対象

大利根町一丁目、二丁目の住民の方で、粗大ごみの集計表に記入された世帯。

詳細

4月1日付け・広報配布日からご案内(済)

お願い(前橋市より)

家庭の粗大ごみ集団回収の対象について

【大前提】前橋市指定の45リットルのごみ袋に入らない大きさのものが対象です。

指定袋に入る大きさのもの

分別してごみ集積場所に出して下さい。

◆指定袋に入る大きさの可燃系ごみは、「可燃ごみ」として、ごみ集積場所へ

◆指定袋に入る大きさの不燃系ごみは、「不燃ごみ」として、ごみ集積場所へ

ご案内の内容

回覧、組長・班長さんへの依頼(締切日など)[PDFファイル/223KB]



粗大ごみ集団回収で出せないもの[PDFファイル/1MB]