群馬県前橋市大利根町自治会イラスト

お知らせ

前橋市防犯

詐欺電話・厚労省や保健医療局を名乗る

 不審な電話には対応せず、すぐに受話器を置いてください。


 もし個人情報や資産状況を教えてしまった場合は、すぐに警察に通報をお願いします。

前橋市「まちの安全ひろメール」より【4/25(金)13:14】

【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。


昨日から本日にかけて、前橋市内のお宅に

女性の声で「保険医療局です。保険の利用について最終のご案内です。オペレーターに接続は1を押してください。」とアナウンスする電話が多数かかってきています。


 アナウンスの通りにボタンを押すとコールセンターにつながり、個人情報や資産状況を言葉巧みに聞き出されてしまうおそれがあります。

 不審な電話には対応せず、すぐに受話器を置いてください。
 もし個人情報や資産状況を教えてしまった場合は、すぐに警察に通報をお願いします。